×

CATEGORY

HOME»  水産加工品»  ほっけ飯寿司(いずし) 200g

ほっけ飯寿司(いずし) 200g

ほっけいずしは、北海道の郷土料理である飯寿司の一種で、オホーツク海沿岸地域では冬のご馳走として親しまれています。
北海道のオホーツク海近海で水揚げされた脂ののったほっけを、ご飯、野菜、麹(こうじ)と混ぜて重石をのせて漬け込み、乳酸発酵させて作ります。
ほっけの旨味とまろやかな酸味が特徴で、お正月の食卓では欠かせない料理です。
ほっけいずしは、気温や湿度などによって発酵や熟成のタイミングが変わるため、同じ職人でも毎年同じ味に仕上げるのが難しいと言われています。漬け込みから完成までのおよそ1か月間は、毎日管理をしながら完成させます。
ほっけいずしは、そのまま酒の肴に、お好みでお醤油をかけて、ご飯のおかずに楽しむことができます。お好みにあわせてとうがらしなどをかけても美味しくいただけます。

一度に御召し上がれない場合は解凍後小分けし、サランラップで包み、フリーザーに入れて冷凍保存して下さい。
自然解凍後は発酵食品ですので、冷蔵(+10℃以下)で保存し、なるべく早めに御召し上がり下さい。


原材料:ほっけ、ご飯、麹、食塩、砂糖、清酒、還元水飴、人参、唐辛子/トレハロース、食酢、調味料(アミノ酸)

内容量:200g

賞味期限:約100日

保存方法:要冷凍

送料について
北海道:1,160円 東北:1,540円 関東甲信越:1,680円 中部・北陸:1,830円 関西:2,140円 中国・四国:2,290円 九州:2,560円 沖縄:2,560円
 

NEW

  • ほっけ飯寿司(いずし) 200g

  • 販売価格

    1,296円(税込)

  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品

CATEGORY

CONTENTS